こんにちは!+IT 清水です。
小学生向けプログラミング活動としてやっているPCN品川にて、
2021年2月19日に小学校5年生プログラミング授業を行ったので、その授業についてレポートします!
今回、授業させていただいたのは、品川区立豊葉の杜学園さんです。
この度の授業では、
・学校でのiPadの活用( GIGAスクール構想で、小学校にiPadが導入されました)
・リモート授業( 新型コロナでの自粛以前は学校に訪問しての授業を行っていましたが、今回は断念)
を踏まえて、Scratchでの授業を提供させていただきました。
授業の目的は、
・プログラミングの経験をとおして、プログラミング的思考を理解する
・身の回りにあるものへの興味付けを行い、自らITやプログラミングへの理解を深めれるように促進する
・iPadの導入に合わせ、授業でのタブレット端末の活用方法を模索する(先生向け)
として内容を組みました。
計4時間分の授業時間をいただき、以下の内容を実施しました。
・プログラミング(的思考)とは
・身の回りにあるプログラミングされているものの例
・Scratchで実際にプログラミングしてみよう1(順次実行、くり返し、条件分け)
・実際にプログラミングしてみよう2(正多角形をプログラミングで書いてみよう!)
課題の正多角形をプログラミングで書いてみよう!では、みんなが作ったプログラミングを共有しました。
出来れば発表しあう時間を取りたかったのですが、今回は時間の都合で断念しました。
プログラミング体験が終わった後は、Google Formsでアンケートをとり、
そのアンケート結果を小学生のみんなにその場で発表!
今回の授業として、プログラミングに興味をもって今後も続けたいと思う児童が多く、プログラミングの一歩としては良い授業ができたのかなと思います。
個人的には今回のアンケート結果を見て、お家にPC、タブレットがある世帯がほとんどにも関わらず、プログラミングの経験が半分程度ということで、プログラミング学習の普及にはまだまだ余地がありそうだということを実感しました。
豊葉の杜学園では初のiPadを使った授業となりましたが、
先生方々のサポートもあり、開催することができました。本当にありがとうございました。
PCN品川、今後は+ITでも 今後も小学生向けのプログラミング授業は続けていく予定でいますので、
小学校でのプログラミング教育にお困りの方やこれから教える予定のある先生、大学生の方
ご興味がありましたらお問い合わせください!
PCN品川: pcn.shinagawa@gmail.com
+IT:contact@plus-info-tech.com